坂東忠信先生を迎えた番組初の質問会LIVEでは、ご視聴の皆様から寄せられた質問に徹底的に答えるスタイルで進行。外患誘致罪や未成年犯罪、中国の軍事動向、日本国内のスパイ問題など、多岐にわたるテーマを取り上げ、警察官OBならではの洞察を提供しました。対談ではユーモアを交えつつも、時に深刻な課題に触れ、日本の安全保障や法整備の現状について考察。チャンネル登録者限定の特典や有料サロンでのさらなる深掘りコンテンツも案内されました。

視聴者参加型の新たな試み

坂東忠信先生を迎えた今回の大質問会LIVEは、視聴者参加型の貴重なイベントとして開催されました。テーマは自由で、ご視聴の皆様が投げかける幅広い質問に対し、坂東先生が真摯かつユーモアを交えて回答。対談は冒頭から多くの視聴者が参加し、熱い注目を集めました。

外患誘致罪の運用の難しさと法整備の課題

「外患誘致罪」に関する質問では、坂東先生は、この罪が「無罪か死刑か」という厳しい二択であり、これまで適用された前例がないことから、その運用の難しさについて説明されました。さらに法制度全般の見直しや未成年犯罪への対応策についても具体例を挙げながら議論。たとえば、未成年者が起こした犯罪に対し「親子刑務所」の導入というユニークな提案が披露され、視聴者の関心を集めました。

中国の動向と日本の安全保障

中国の安全保障に関するテーマでは、台湾侵攻や日本国内での影響が取り上げられ、坂東先生は「予兆が必ずある」との見解を述べました。特に、留学生の動向や中国の領事館の活動に注目することの重要性を指摘。また、中国の軍事的な一人っ子政策の影響についても触れ、「中国軍は短期決戦を前提としており、長期戦には向かない」と解説しました。

日本のウイグル化を防ぐために

「日本のウイグル化への懸念」については、日本人が防衛の意思を持つことの重要性を強調。「平時と戦時を切り替えられる心構えを持つことが必要」と語り、日本人としての覚悟を持つことを視聴者に呼びかけました。

まとめ

ご視聴の皆様の声に応え、次回の質問会開催も予定しました。坂東先生の豊富な知識と経験を活かした回答は、ご参加の皆様にとって学びと気づきの多い時間となりました。特に安全保障やスパイ対策など、日本の未来を考える上で重要なテーマが多く取り上げられ、視聴者との対話を通じて深まる議論の場として意義深いものでした。
今後も、坂東先生ならではの視点で、日本の課題に真摯に向き合い、その解決のための具体策を提案し、日本の未来を考える多くの人々にとって重要な情報源を目指していきます。
お時間の関係で今回お答えできなかったご質問には、来週水曜日の坂東先生のライブでお答えしますね。

■□■━━━━━━━━━■□■
みんなと共に学ぶ倭塾サロン
  サロンメンバー大募集中
   詳しくは↓コチラ↓
   https://salon.hjrc.jp/

Screenshot

■□■━━━━━━━━━■□■