scroll
新着情報
提供
Sponsor
団体名 | 一般社団法人 日本防衛問題研究所 |
英文社名 | Japan Institute of Defense Studies |
代表理事 | 高山三平 |
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-11-201 |
TEL / FAX | 03-5577-3173 / 03-5577-3174 |
info@hjrc.jp | |
団体について | 国の防衛は、国家の安全と独立を維持するために必要なことです。 外国からの攻撃や脅威に対する防衛は、我が国の存在自体を守るために重要です。 国の防衛は、国民の安全を確保するために必要な軍事力を維持し、戦争やテロ行為、 他国の侵略や攻撃などの脅威に対処するために必要です。 そしてこの侵略は、現代では単に軍事に限らず、産業、情報、食料、医療、文化等 あらゆる分野に及んでいます。 我が国が国家国民の利益を図り、また外交を伴うあらゆる政策を実現するために、 十分な防衛力は喫緊の課題であり、また常に必要な課題です。 国の防衛には、軍事力だけでなく、外交、経済、文化的な手段も含まれます。 従って 防衛問題は、国家の安全と独立と豊かさを維持するために不可欠であり、 国民の利益と安全と安心を守るために必要なことです。 日本防衛問題研究所では、防衛問題を単に軍事だけの問題と捉えず、 産業防衛、企業防衛、情報防衛、食料防衛、医療防衛、文化防衛、教育防衛など、あらゆる分野における防衛問題 を研究し、その情況と将来に向けた解決課題等をレポートし、これを政府に提案していきます。 またそのための啓蒙活動の一環として、YouTubeサイトにおいて、 「希望の日本再生チャンネル」を営み、 チャンネル登録者数100万人を目指します。 |
運営責任者
Navigator
日本をかっこよく!
歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに
国史啓蒙家
小名木善行 Onagi Zenkou
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。
主な出演動画
主な著書
- 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』
- 『ねずさんと語る古事記1~3巻』
- 『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』
- 『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』
- 『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』
- 『日本建国史』
- 『庶民の日本史』
- 『金融経済の裏側』
- 『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』
講演・執筆のご依頼について
講演・執筆等をご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡、またはinfo@hjrc.jpまでご連絡下さい。

沿革
History
2007年9月
ねずブロこと「ねずさんのひとりごと」配信開始
日本の歴史についてもっと知ってもらいたいと思い発信を始めたところ、開始1年で読者が急増。
2009年9月
日心会発足
ねずブロのファンが集まり、日本の未来がもっとよくなるよう活動を開始するため日心会が発足。
2013年9月
倭塾開始
日心会のメンバーが中心となり、ねずさんが塾長を務める倭塾がスタート。
2023年6月
株式会社倭塾 設立
一般社団法人日本防衛問題研究所 設立
2023年8月
希望の日本再生チャンネル開始
ねずさんの集大成とも言える「希望の日本再生チャンネル」がスタート!
SPECIAL CONTENTS
一般社団法人日本防衛問題研究所
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-11-201
TEL:03-5577-3173 FAX:03-5577-3174 MAIL:info@hjrc.jp
Copyright © 一般社団法人日本防衛問題研究所