【感情って何?】愛と愛情は全く違うもの 『情』の働きで変わる周波数|松尾みどり×小名木善行

続きを読む
【日月神示的生き方 ※後半】弥勒の世へ向かう大峠|中矢伸一×小名木善行

続きを読む
【学問の限界と精神性】宇宙には存在しない『学問』の基準|松尾みどり×小名木善行

続きを読む
【日月神示的生き方 ※前半】助け合いの精神でこの大峠、難局を乗り切る|中矢伸一×小名木善行

続きを読む
【2025年日本消滅説を斬る】人類や地球は存続か消滅か そこにはトリックが隠されていた|松尾みどり×小名木善行

続きを読む
【リニアと暮らす新時代】『出島』構想で新しい信州を|新井信一郎×小名木善行

続きを読む
【倭塾サロン】ご案内 みんなで一緒に学びを ※お昼の部|小名木善行

続きを読む
中国バブルが弾けた場合、日本への影響は|坂東忠信×小名木善行

続きを読む
【倭塾サロン】〜ご案内〜 みんなで一緒に学びを

続きを読む
陸地だった大陸棚

人類史のような数千年から数十万年という長い時間の経過を持つものを語るとき、現代の海岸線や気候、国境・人種・民族をもとに考えると、大きな間違いを犯します。
たとえば稲作がChinaから渡来したなどというのがその典型です。
地球環境は、温暖化や極端な寒冷化を繰り返していて、海岸線が大きく変化しているし、火山の大噴火もあるし、それによる生命体の大量死もあるし、そしてなにより、いまよりもはるかに人口の少なかった時代、そもそも国境なんて存在しなかったからです。

続きを読む