再生と希望
日本初のコンタクトレンズ 水谷豊博士

知恵も知識も神々からの授かりものです。授かるためには、この瞬間にどこまでも誠実であろうとする姿勢こそが求められる・・というのが古事記の教えです。
ここは水谷博士の誠実とともに、私達がいまを生きるうえにおいても大切な事柄だと思います。そこから外れると天罰を受けます。

続きを読む
再生と希望
陸地だった大陸棚

人類史のような数千年から数十万年という長い時間の経過を持つものを語るとき、現代の海岸線や気候、国境・人種・民族をもとに考えると、大きな間違いを犯します。

続きを読む
再生と希望
日本武術の歴史のお話

日本武術は、経津主神(ふつぬしのかみ)と武甕槌神(たけみかづちのかみ)にまで遡る、武道の古流の心技体の技術の上に成り立ちます。そしてそれは、いわゆる世界の格闘技とは、まったく一線を画する凄みのある世界です。

続きを読む
再生と希望
乃木将軍と孝行辻占売り

日本において、かつて軍は家族であり、将軍は父でもあったのです。ひとりひとりが責任をまっとうしていく。それが日本の、日本人の形です。

続きを読む
再生と希望
乃木大将をマサダ砦の戦いから考える

乃木大将は、ソ連のスターリンが「セヴァストポリ要塞を六つ合わせたほどの堅牢な要塞」と評した旅順要塞を、わずか5万の兵力、1万5千の損耗で制圧しました。これは世界の陸戦史上、ありえない短期間での勝利でした。

続きを読む
再生と希望
お寿司のお話

日本食は、日本の文化のひとつです。
そして日本の文化は、だれでもわかる入り口の広さが特徴ですが、奥行きがものすごく深い。ただのパクリでは、日本の味は真似できないのです。

続きを読む
再生と希望
チャイナの「老師」と寿命のお話

人物写真で、誰もが幸せを感じる写真は、年寄の周囲に親族一同が集まった集合写真なのだそうですが、そんな集いができた日本という国は、まさに幸せの国であり、蓬莱山そのものであったといえるのではないでしょうか。

続きを読む
再生と希望
南の島に雪が降る

どんなにつらくても、どんなに苦しくても、泣きたくなるようなことでも、明るく笑ってそれに耐え、明日を信じて前を向いて進む。その底抜けの明るさが、かつての日本人の一般に共通した心です。

続きを読む
再生と希望
貧窮問答歌の真実

欲は、自分だけではなく、多くの人々のために使う。これを「大我(たいが)」と言います。日本が健全化され、ふたたび庶民が幸せに生きることができる国となるため、いま必要なことは国民教育であり、その国民教育のためには、核となる大我の覚醒者が、ひとり、またひとりと増えていくことが必要です。

続きを読む
再生と希望
第103回倭塾開催のお知らせ

第103回倭塾は、9月23日(土曜日)13時半からの開講です。場所は東京・富岡八幡宮の婚儀殿2Fです。今回のテーマは、「楽しく学ぶ童子教」です。

続きを読む